2020年11月10日 14:55
今更ですが…
実はカイの診断名はまだハッキリ分かっていないんです、
と以前書いたのを、憶えて下さっていますでしょうか…?
でもそう思っていたのは、実は私だけだったみたいです。


2歳半の時は、運動精神発達遅滞。
それ以降はずっと、
自閉傾向にはあるけど、そこまで特徴がないので、
とりあえず広範性発達障害にしておこうね、とお医者さん。
そのまま広範性で行くのかと思っていたら、
小3の転校を機に、「自閉症」と記載されていた様です。
成長と共に段々と特色が出てくるものなのですね。
今まで曖昧で、人への説明が難しかったので、
ハッキリ分かって、ちょっとスッキリしました。
で、さすがは自閉症!

自閉症の症状は人それぞれと言いますが、
やはりある程度は同じ様な傾向になるんですね。
カイは最近になってようやくジャンプが出来る様になったのですが、
一旦出来てからは、何かというとジャンプしています。
コロナが落ち着いたら
放課後デイで縄跳びを教えてくれるそうで、
今から楽しみにしています。
自閉君でも大縄跳びなら出来るそうです。
大会とかあれば楽しそうですよね!

にほんブログ村

人気ブログランキング